12月, 2024年
2024年龍弘道場通信12月号
2024-12-04
~安らかな心と健康な身体のため~
今月の一言
今年の暑さは異常でした。10月下旬まで日中気温30度の暑い日もありました。
または11月に台風発が生し、歴史的なことが起こりました。
はっきりな原因はわからないですが、多分地球温暖化だろうと思われます。
そうなると温暖化が変わらない限り異常な気候は状態化になることも考えられます。
気象庁の予測によりと来年の1月と2月は雪が多いということです。
温暖化の代わりに海水温が上昇し、出た水蒸気も多く寒気に当たって雪雲に結成され、
大雪になる恐れがあるということです。
12月21日は冬至です。人間の体が自然界に従って陽気が一番弱い日です。
逆に体内に栄養が一番欲しがる時でもあります。昔いから南瓜を食べる風習があって、
南瓜は保存しやく、ビタミンC、ビタミンE、鉄分、植物繊維、カルシウム、カリウムなどの栄養素が含まれて、
動脈硬化、老化予防の効果があるということです。蓮根もビタミンC、植物繊維、カルシウム、カリウムが豊富です。
しかも縁起物の食材でもあり、運をもたらしてくれるということです。
気功太極拳の練習に関しては、朝晩はかなり寒気が強くなり。
十分に柔軟体操してから気功、太極拳の練習してください。毎日、磨腰をやって、発生して体内の滞りを溶かしましょう。
では12月は、陽気が弱いため風邪を引かないように免疫力を高め、栄養と運動の両面に頑張って下さい。
稽古時間割表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
個人指導 予約制 |
2
個人指導 予約制 |
3 | 4
9:30気14:00講 |
5
9:30気14:00講 |
6 | 7 |
8 個人指導予約制 |
9個人指導
予約制 |
10 | 11 9:30気14:00講 19:00気 |
12 9:30気 14:00講 19:00太 |
13 | 14 |
15 個人指導予約制 |
16個人指導
予約制 |
17 | 18 9:30気14:00講 19:00気 |
19 9:30気 14:00講 19:00太 |
20 | 21 |
22 個人指導予約制 |
23個人指導
予約制 |
24 | 25 9:30気14:00講 19:00気 |
26 9:30気 14:00講 19:00太 |
27 | 28 |
29 個人指導予約制 |
30 | 31
|
注:「気」は気功、「太」は太極拳、「講」は講師です。