伝統85式楊式太極拳講座「肘」
2013-06-03
肘とは、相手は右拳で胸の高さに攻撃にきた時に、左手で外側から相手の右手首を掴み、体を右に回転し、左肘を曲げて相手の右腕を自分の胸の前に引いて、左肘で相手の右脇を攻撃する技です。ポイントは肘を曲げてから攻撃することです。健康においては左肩井に集中し、湧泉まで気を沈め、そこから長強、脇、また肩井、百会に至り、周天を回します。肝、胆の経絡の滞りを解かします。反対側も同様にします。
←「伝統85式楊式太極拳講座「裂」」前の記事へ 次の記事へ「伝統85式楊式太極拳講座「靠」」→