Archive for the ‘太極拳ガイド’ Category

無料体験太極拳講座

2013-04-21

講座内容:伝統楊式太極拳の「?」について理論と実技を紹介します。

場所:龍弘道場

日時:5月19日(日)14時から15時

申し込み:龍弘道場へ電話:0740-20-1490

締め切り:5月17日まで

担当講師:乾龍下勢

伝統85式楊式太極拳講座「?」

2013-03-13

?とは、「?在両臂」という。両肩は両腕の軸になって、両腕は中より外へ弾力のある力で跳ね返すようなイメージします。相手と接触した途端に相手が飛ばされたように力を出します。例:「攬雀尾」両腕で相手の力を確かめながら?する。一人で練習する時に腕の弾力を感じることが心掛けましょう。

啓蟄の後腎を補う「補腎」

2013-03-07

五行説によりますと啓蟄以降、気血は活発し、腎(水)の力は肝に与えることになって、肝はきれいに血液を造るため疲労がたまっています。腎は補えばより肝の疲労が早くとれます。日ごろ深呼吸しながら腎を引き上げるようにすれば腎を補うことができます。やってみて下さい。

 

 

伝統85式楊式太極拳講座「下勢」

2013-02-21

右手で攻めにきた相手の左手首を掴み、左手で相手の右肘を掴み、右後ろに相手を引っ張り右足に重心を移動し、相手は逃げようとしたところで左手や右手、右膝で反撃します。

下勢

伝統85式楊式太極拳講座「八門」

2013-02-20

八門とは、四正門とは?、?、擠、按の四つです。四隅門とは採、裂、肘、靠の四つです。

吐納法でダイエット

2013-02-07

古くから「吐納法」を気功の愛好者に利用され、吐とは息を吐き、納とは息を吸うことです。

腹の体脂肪を燃やし便秘解消、丹田?に気を充実する効果があるからです。

やり方は口を開け、お腹を凹ませ10秒ほど息を止め、丹田に気を飲み込み、一ヶ月練習したら効果が出ます。

                                                         吐納法

伝統85式楊式太極拳解説

2013-02-06

伝統楊式太極拳の真髄「八門五歩」、八門とは、四正門と四隅門に別れています。五歩とは、進、退、?、顧、定の五つです。

明日立春

2013-02-03

立春になって地熱が上昇し、人間は地熱を受けて体内の気も強まり、上々に力が体内から出てきた気がします。

朝起きて10回逆腹式呼吸を行い、体内の空気を入れ替え、背骨を伸ばしたら督脈と膀胱経を開き頭から足まで気の循環がよくなります。

体は自然(立春)に同調させます。

本日の稽古

2013-01-30

1月30日大寒を過ぎて10日が経って日の出が少し早くなりました。

今日も5時30分家を出て15分歩いた後、武術の「穿掌」を練習し、1本大きな木(敵を想定し)を向かって左右からの攻撃を交わし横から反撃する技です。

太極拳と健康気功教室

2012-12-22

本道場は、伝統楊式太極拳を教えています。

太極拳を通じて体のバランスを調え、筋肉の滞りを解かしましょう。

健康気功教室は年齢を問わず誰でもできます。

呼吸に合わせイメージをしながら体に元気を貯め、速やかに疲労を回復することができます。

Newer Entries »
Copyright© 2012 龍弘道場 All Rights Reserved.