2016年龍弘道場通信8月号
2016-08-03
~安らかな心と健康な身体のため~
今月の一言
8月7日は立秋となります。これは夏至と秋分の中間で、
暑さの頂点でもあります。立秋の翌日から残暑と呼ばれ、
手紙の冒頭には残暑見舞いと書きます。
23日は処暑となり、暑さの峠を越えて、夏の終わりを意味します。
丁度この頃、関西地域では地蔵盆を行う時期です。子供たちにとっては、
夏休みの最後の楽しいイベントとなります。
親にすればいよいよ開放され嬉しい気分になります。
健康法
立秋以降の残暑が厳しいものですので、
気候は乾燥し始め、便秘症状が時々起こります。
その際はバナナを食べた方がいいそうです。
処暑以降の気温は暑いですが、朝夕少し涼しくなります。
しかしこの微妙な気候の変化により夏バテが出る季節でもあります。
五行説によれば肝臓が疲れやすいので、
体がだるく疲労を感じやすいです。
対策では、酸っぱいものを食べて、肝臓の疲労を回復されます。
五禽劇の二番を中心に練習するようにお勧めです。
では夏バテが出ないように食事と気功で体調を調えましょう。
?
情報案内??
8月10日(水)から16日(火)まで年間スケジュールにより教室は休みです。
?
稽古時間割表
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
– | 1 | 2 |
3 9:30気 |
4 9:30気 |
5 |
6 個人指導 予約制 |
7 個人指導 予約制 |
8 | 9 |
10 休 |
11 休 |
12 |
13 休 |
14
|
15 休 |
16 休 |
17 9:30気 19:00気 |
18 9:30気 14:00講 19:00太 |
19 |
20 個人指導 予約制 |
21
個人指導 予約制 |
22 | 23 | 24 9:30気 19:00気 |
25 9:30気 14:00講 19:00太 |
26 |
27 個人指導 予約制 |
28 個人指導 予約制 |
29 | 30 | 31 9:30気 19:00気 |
注:「気」は気功、「太」は太極拳、「講」は講師です。
←「2016年龍弘道場通信7月号」前の記事へ 次の記事へ「2016龍弘道場通信9月号」→